新しく発売されたiPad air5について少しでも安くしたいと思いますよね?
そこで今回は以下の2つを比較してみました。
※iPad airの使い方としてauタブレットプランライトの加入を前提にしています。
目次
iPad air(第5世代)の価格比較

auショップで購入する
容量 | 価格 | 分割(36回) |
---|---|---|
64GB | 100,080円 | 2,780円 |
256GB | 119,520円 | 3,320円 |
アップルストアで購入してauショップに持ち込む
容量 | 価格 | 分割(3回) |
---|---|---|
64GB | 92,800円 | 30,933円 |
256GB | 110,800円 | 36,933円 |
アップルストアで分割払いの場合は『ペイディあと払いプランApple専用』を利用して最大3回払いで購入できます。
iPad air にM1チップ搭載!

おすすめポイント
- 8コアCPUで第4世代と比較して60%パフォーマンスアップ
- 8コアGPUで最大2倍速いグラフィックス
- 一日中持続するバッテリー
- 12MP超広角フロントカメラ
- 12MP広角バックカメラ(スマートHDR対応)
- Wi-Fi6
- 5G
cellularモデル - eSIM
iPad air カラーバリエーションは5色

- スペースグレイ
- ピンク
- パープル
- ブルー
- スターライト
あなたの好みの色を選べる!
iPad airの気になる値段は?

Wi-Fi
Wi-Fi+cellular
参考までにiPad Air(第4世代)のWi-Fi+cellularの値段はこちら
- 64GB ・・・89,280円
- 256GB ・・・108,000円
M1チップを搭載してこの値段とはアップルも頑張ったと思います。
まとめ

今回は以下の2つと製品情報について解説しました。
少しでもお得にiPad airを購入できましたら幸いです。
▼auのタブレットの情報を詳しく解説しています。▼
▼iPadの情報はこちらの記事で解説しています。▼
▼ご自宅の光回線をお考えなら参考にどうぞ!▼
▼モバイルWi-Fiルーターをお探しならこちらです。▼
コメント