タブレットやノートパソコンでWi-Fiに接続したいとき、あなたのスマホをWi-Fiルーターとして利用できます。
スマホの料金プランによりますが無料で利用できますのでポケットWi-Fiルーターを申し込む前に試してみるのをおすすめします。
auでテザリングを利用するには申し込みが必要なのでMyauアプリから申し込む方法を解説します。
テザリングの設定方法
MY auアプリを開きましょう

あなたのスマホの詳細の下の『もっとみる』をタップ

『ご契約プラン』の項目をタップ

このページで下にスクロールしましょう

『未加入のオプションサービス』をタップ

『テザリングオプション』の項目をタップ

このページで下にスクロールしましょう

『お申込み』をタップ

『お申込みはこちら(My au)』をタップ

あなたのスマホの電話番号・機種を確認して『選択』をタップ

携帯電話番号を確認して下にスクロール

『テザリングオプション』の追加するをタップ

『追加する』を選択してご注意事項を確認しましょう

下にスクロールして『同意して次に進む』をタップ

テザリングオプションが追加するになっているか確認しましょう

下にスクロールして『この内容で申し込む』をタップ

『受付完了』になればOKです!
テザリングで接続方法
- Wi-Fi
- Bluetooth
- ケーブル
上記3種類の接続方法があります。
Bluetoothで接続するときは速度が遅くなりますよ!

『設定』アプリをタップ

『インターネット共有』をタップ

『ほかの人の接続を許可』をONにしましょう

接続方法によって選択しましょう

Wi-Fiで接続するときは『Wi-Fiのパスワード』をタップしましょう

パスワードは変更できるので任意のパスワードに変更しましょう
テザリングを使ってみた感想

テザリングの使用環境
- iPhone ・・・ iPhone11
- パソコン ・・・ FMV zero(2022製)
パソコンで当ブログを運営するためのWiFiなのですが契約していたWi-Fiルーターが更新月になり月額利用料が550円値上がりするので解約して安いWi-Fiルーターを新規で契約する前にテザリングを試してみました。
ブログを書いているときにスマホで調べたりするのでパソコンの横にスマホを置いているので有線で充電しながらWiFiにつながるので短いケーブルで使用するのがベターだなと感じました。
速度もブログ執筆、画像のダウンロード、ネット検索などは普通に使えます。
※スマホのプランによってテザリングで使用できるギガ数が変わるので注意してくださいね!
パソコンを使うだけならポケットWi-Fiルーターを契約する前にテザリングを試してからをおすすめします!
まとめ

今回はMy auからテザリングの申し込み方法と接続方法を解説しました。
テザリングはプランによって料金がかかりますので表を参照ください。
対象のデータ定額サービス | 月額利用料 |
---|---|
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G/4G テレビパック 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック 使い放題MAX 5G/4G DAZNパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G/4G ピタットプラン 5G/4G LTE スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G LTE ケータイシンプルプラン ケータイカケホプラン VKプランS VKプランM VKプランE | 無料 |
タブレットプラン20 | 550円(税込) |
以上、参考にしてください。


コメント