MENU

50代から副業するなら在宅でできるブログがおすすめ!

50代から副業するなら在宅でできるブログがおすすめ!

あなたが50代以上で本業以外に収入を増やそうと思ったとき何をしますか?

一般的にはパート・アルバイトを思い浮かべると思いますが少し考えてみましょう!

パート・アルバイトは、あなたの時間を切り売りして『お金』をいただく方法ですが働けるあいだはいいですが体調不良などで働けなくなったら、たちまち収入0円になってしまいます。

そんなことにならないように今回は在宅で収入を得る方法として『ブログ』について以下の疑問を解説します。

目次

在宅でできるブログとは?

在宅でできるブログとは?

パソコンを使ってインターネット上にブログを作って記事を公開して、たくさんの人に記事を見てもらい記事に貼った広告から商品・サービスを購入してもらって報酬をいただくビジネスです。

パソコンとインターネットがあれば場所を選ばずにどこでもできるので時間さえ作れば作業できますよね!

『ブログ』の特徴とメリット・デメリットについて解説します。

ブログの特徴

まず最初にブログから始めるのには理由があります。

  • ブログ運営でパソコンを使ってお金を生み出すことは総合的なスキルが身に付く
  • ブログをベースにマネタイズするほうがスムーズにできる
  • パソコンでの副業の中ではリスクがかなり少ない

ブログのデメリット

  1. 稼げるまで時間がかかる(6ヶ月以上)
  2. 初期費用が必要(月1000円程度)
  3. 愚直に試行錯誤しないといけない

1. 稼げるまで時間がかかる(6ヶ月以上)

ブログはビジネスなので簡単には稼ぐことはできません!

無報酬で6か月ほど続ける覚悟が必要ですが楽しんで続けることがコツになります。

稼げるまでの期間はジャンルによるので1~2か月で稼げることもあるので夢は持ちましょう。

2. 初期費用が必要(月1000円程度)

ブログの固定費としてレンタルサーバー代が必要です。

初めて契約するときに契約期間を長くするほど安くなりますので36か月がおすすめです。

レンタルサーバー代以外はすべて利益になりますので仮に10万円の売り上げがあれば9万9千円が利益です。

3. 愚直に試行錯誤しないといけない

行動 → 改善 → 失敗 を繰り返していくうちに成功にたどり着けます。

あなた自身で試行錯誤を体験することによって身についていきますよ!

裏技などの近道はありませんので地道に努力することが一番の近道です。

ブログのメリット

  1. いろんなスキルが身につく
  2. 稼げるようになると寝ている間に収入が増える
  3. 定年がない
  4. 脳と指を同時に動かすので認知症予防になる

1. いろんなスキルが身につく

ブログはビジネスの総合的なスキルが身に付きます。

  • Webライティング
  • セールスライティング
  • Webマーケティング

読者の役に立つ記事を書いてGoogle・Yahoo!の検索でトップ10に入るようにして商品・サービスを売る
これが出来れば応用でいくらでも稼ぐことが可能になります。

2. 稼げるようになると寝ている間に収入が増える

稼げるようになるとブログが24時間稼働してくれるので、あなたが寝ている間も稼いでくれますが本質はそこではありません。

もし、病気で働けなくなったときに収入が途絶えないようにできるところがおすすめポイントです。

朝起きてメールをチェックすると報酬発生のメールがあると「やったー--!!」って叫ぶほどうれしいですよ!

3. 定年がない

ブログは、あなたが削除しない限りインターネット上に残り続けます。

しかも名義変更もできるのでブログを売却したり遺産相続もできますので『財産』なのです。

現在、iPhoneアプリを作って販売している85歳のおばあちゃんがいますので夢がありますよね。

4. 脳と指を同時に動かすので認知症予防になる

頭で考えてパソコンのキーボードを打つことは脳と指を同時に動かすことになるので認知症の予防に期待が持てます。

私も実際にブログを始めて2年間、頭がフル稼働していますよ!

50代からでも稼げるの?

50代からでも稼げるの?

ブログを始めるのに年齢は関係ありません

まずはあなた自身の人生を振り返ってみましょう。

50年以上の経験を書き出してみてください20歳の人よりもたくさんの経験があるはずですよね?

その経験とASPのカテゴリーを見比べて一致するところからジャンルを決めればいいのです。

パソコン・インターネットは若い人のほうが有利だと思われるかもしれませんが『やり方』しだいで私たち中高年でも戦うことが可能なんですよ!

パソコンを使ったことがないけど大丈夫?

パソコンを使ったことがないけど大丈夫?

パソコンを使ったことがなくても1、2か月頑張ればだれでもできます!

50代からパソコンは敷居が高いと思うのはわかりますが実際に始めて見ると意外とできちゃいます。

年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジするハードルが高くなりますよね?

パソコンは日々進化しているので使いやすくなっています。

ブログはハッカーのようなコードを打ち込む必要はありませんしローマ字を覚えるだけで文字が打てますよ!

まとめ

今回は以下の疑問について解説しました。

▼50代以上のあなたが一歩前に踏み出すなら、こちらの記事が参考になりますよ!▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次